新型コロナウイルス感染症に対する取り組み
A.新型コロナウイルスに対する当院の対策
こまめな清掃・消毒
ドアノブなどお客様が触れる場所についてアルコール消毒、毎日頻回に消毒して感染予防を実施しております。タブレットなどの端末も使用ごとにアルコール消毒を実施しております
ご予約時間の調整
ご予約とご予約の間隔を保ち他の患者様との接触を防ぎ、密集による感染予防を実施しております。
こまめな換気の実施
施術室は10分以上サーキュレーターを使用した強制換気を行い、密閉によるエアロゾル感染の予防を実施しています。
使い捨ての鍼の使用
当院で使用する鍼、鍼皿はおひとりずつ使い捨てのディスポーザブルを使用しております。使用後は施術ごとに廃棄をしております。
B.スタッフの感染予防
スタッフの手指消毒
スタッフは施術前の手洗い、作業ごとのアルコール手指消毒を徹底しております。
マスクの着用、うがい
スタッフは施術時を含め常時マスク着用を実施し、飛沫感染の予防を行っており、定期的なうがいを実施しております。
ゴーグル、メガネの着用
スタッフは施術時を含め常時ゴーグル、メガネの着用を実施し、目からの飛沫感染の予防を実施しております。
オンライン会議の実施
業務上必要な打ち合わせは原則オンライン会議にて実施し、感染予防を実施しております。
C.お客様の感染予防
当日の体調の確認
ご来院の際に体調の確認をさせて頂きます。発熱、体調不良の方はご来院をお控え頂いておりますので、無理せずお申し出ください。
手指消毒の徹底
ご来院の際に手指消毒をお願いしております。